fc2ブログ

Mel & Ryu Happy wan won Life ♪

ヨーキー☆メルとリュウの2わんズ生活☆
2011年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2011年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年04月
ARCHIVE ≫ 2011年04月
      

≪ 前月 |  2011年04月  | 翌月 ≫

伊勢志摩へ! ②

 
 前回の続き・・・

 
 今日のお宿は 「ホテル旬香」 さん
 P3130373_convert_20110430140432.jpg
 まだ新しくてキレイなホテルでしたよ

 お部屋は和洋室
 P3130295_convert_20110430135723.jpg

 ベランダは広めで P3130298_convert_20110430135749.jpg
 その日は、隣の部屋は空いているとのことで隣のベランダを
 開放してくれました!
 ちょっとしたドッグランだね

   お部屋の入り口にはメルとリュウの名前が・・・
 P3130305_convert_20110430135831.jpgなかなか粋ですねぇ~


 夕食まで時間があったので、ホテルの近くの海までお散歩
 風があって、ちょっとだけ寒かったね。 
   P3130306_convert_20110430135936.jpg
  人がいなくて貸切状態(^^)/ (遠くのほうにチラホラといたけど)

 メルとリュウも広ーい砂浜で大ハシャギ
 
                  パパさんとメル
 P3130328_convert_20110430140051.jpg
               一緒に走ってまーす
  
   ボクは・・・
 P3130350_convert_20110430140243.jpg

   P3130324_convert_20110430140749.jpg

     メルを追いかけていたのに・・・
     突然、立ち止まり海を見つめて黄昏る(?)リュウ
    CAFZCY7E_convert_20110430135510.jpg 何を見ているのかな
     遠くには船が1隻・・・しかいないけど??
     パパさんいわく「黄昏のリュウ」なのだ

 P3130346_convert_20110430141826.jpg
 「リュウくん、何してるでちか」  

  やっと追いついて、オヤツを待ってる二人
  P3130361_convert_20110430140334.jpg

  いっぱい遊んだから、お腹すいたね。
  そろそろホテルに戻ろうか

  でも、遊ぶの大好きなメルは遊び足りないのか
  まだ戻りたくない様子・・・
  P3130344_convert_20110430141916.jpg
       「まだ遊びたいでちー

  すんごく楽しいみたいで、いつも以上に弾けまくり
  この日1番の笑顔を見せてくれました(写真がないけど


 しっかり足を洗ってから、お部屋に戻って
 「マット敷くから、ちょっと待ってね」と言うのも聞かず
 しばらく固まったまま・・・
 P3140403_convert_20110430142810.jpg
 「もっと遊びたかったでちよ

 
      じゃあ、明日の朝また行こうね!

      P3140400_convert_20110430135631.jpg
         「約束でちよ

   
      to be continued・・・ 



ご訪問ありがとうございます。ポチポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村  
スポンサーサイト



伊勢志摩へ!① ~再会~

 
 昨年から計画していた伊勢志摩へ一泊二日で行ってきました
 リュウにとっては初めての旅行です。

 1日目。。。
 SAで休憩しながら
 P3130281_convert_20110417133458.jpg


 途中の久居ICで降りて、リュウの預かりママさんに会ってきました!
 
 リュウを助けてくれて治療してくれたトリマーさんと
 預かりママさんと1年ぶりの再会です。

 お2人とも、元気なリュウを見てとても喜んでました
 と、同時に驚いてました
 
 なぜなら、リュウはとにかくヤンチャでジッとしていない子だったらしく
 落ち着いたリュウを見てビックリしてました。
 (今もヤンチャだし、たいして落ち着いてないんだけどなぁ・・・
  以前はもっと凄かったんだろたう)

 たまに保育園に行って(帰りが遅くなる時だけ)、旅行して、
 洋服着せてもらって・・・のリュウを見てさらにビックリ!!!
 「セレブリュウだ!」なんて言われてました(^^;
 (あの~、中身が伴なってないんですけど・・・
 
 でも、ケージの中だけの生活から比べれば
 そのくらいの差があるってことなんだろうね(それ以上かも)
 うちに来た時は、まだ1歳2ヶ月だったけど、色々あった子だったそうで
 幸せそうにしているリュウを見て本当に喜んでました


 P3130284_convert_20110417141304.jpg
 久しぶりに預かりママさんに抱っこしてもらってご機嫌ちゃん!
 
 P3130287_convert_20110417133347.jpg
 いっぱい抱っこしてもらって嬉しいね良かったねー

 
 この子は、トリマーさんちのハルカちゃん
 P3130285_convert_20110417133105.jpg
 
 とっても人懐っこくてカワユイんです


 預かりママさんちのミルクちゃん(左)とピーター君(右)
 P3130290_convert_20110417133133.jpg
 
 ピーター君はおじいちゃんで、とっても穏やかな子
 ミルクちゃんはとっても賢くて、元気な子です

 ミルクちゃん、実は3本足なんですが、
 普通に走ったり、歩いたりしてるので途中まで全然、気づかなかった(--;
 でもスゴイ元気だね

 
 色々お話して、ワンちゃん達といっぱい遊んで、
 楽しい時間はアッと言う間に過ぎて・・・

 久しぶりに会えて嬉しかったね
 また会える日を楽しみに。。。(^^)/


  トリマーさんと預かりママさんと別れ、いざ!伊勢志摩へ 


 さて、きょうのお宿に向かいましょうか
 

    to be continued ・・・



ご訪問ありがとうございます。ポチポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

春ですね♪


 久しぶりに部屋にお花を飾ってみました。
 ピンクと白のスイートピー
 (近所のスーパーで安かったので、つい買ってしまった(^^;)

    P4060473_convert_20110408235134.jpg

 ちょっと少ないかな・・・たくさんあると、もっとキレイかも。
 でも部屋にお花があると、何だか気持ちまでホッコリするなぁ

 
 お散歩で行った公園でも桜が咲いてました

 P4040033_convert_20110408235221.jpg

 
 黄色い小さい花をつけた大きい樹(名前がわからない
 これも綺麗でしたよ

  P4030447_convert_20110408235027.jpg


 その日、公園で鷹を連れたおじさんがいたんです。
 公園でお散歩(?)かな
 呼べばちゃんと、おじさんのところに戻ってくるんですよ、これが・・・
 すごいな~
 P4030446_convert_20110408235004.jpg

 1人の女の子が腕に乗っけてもらってました。
 「私もー!」なんて思ったけど、
 鷹の周りにはチビッコが順番待ちしてたので諦めた

  P4030444_convert_20110408234941.jpg


 それに・・・
 チビッコが苦手なメルは早くその場を離れたそうだったし・・・
 P2130200_convert_20110408235447.jpg

 でも広場では、メルは今日も絶好調
 思い切り走りまわったり、他のワンちゃんたちにご挨拶したりと
 本当に楽しそう (写真撮れてないよぉ~

 リュウも足がずいぶん良くなって、いっぱい走れるようになりました

 P4030448_convert_20110408235048.jpg
 一生懸命、走ってまーす

 
 暖かくなってきたから、これからお散歩も楽しいね

 P4040036_convert_20110408235300.jpg

 春っていいなー
 


ご訪問ありがとうございます。ポチポチッとお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

遠く離れていても

 
 サンフランシスコに住む友達からのメールで

 サンフランシスコ地区で
 手作りで物を作っている日本人たち(彼女もその1人です)に
 声をかけて、作品を出してもらい販売して、売上金を義援金
 (災害義援には間に合わないので長く活動して復興義援金)に
 するという組織を立ち上げたそうです。

 今年中は続ける予定で、今18人集まったので
 第一回目を彼女の家でやってみることにしたそうです。

 そのお金を東北の伝統工芸職人さんたちの活動に
 回したいそうで、それも調査中みたいです。

 遠くにいても、何かしたいという気持ちは同じなんですね。

 彼女は言ってました。
 「こういう時って人の本質が見えるね。
  いろんなことを学ばせてもらってます」って。

 本当にそうかもしれない。
 何かあった時って、良い面も悪い面も
 色々なことがわかったりするから。


 
 それと・・・
 もう、ご存知かもしれませんが、
 「ポチたま」でおなじみの松本秀樹さんのブログ
 被災地のペットたちに関する署名活動のことを知りました。
 
 早速、用紙をダウンロード
 家族や友人にも協力してもらおうと思います
 
 ブログでは、被災地の動物に関する情報等なども見れます。
 皆さまも一度ご覧になってはいかかでしょうか


 P2200207_convert_20110402153601.jpg

 顔だけ出してると何だかなぁ・・・(^^;




にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村